よくある質問    
        
        
            
                予約・キャンセルについて            
                            
                    - Q予約は何日前までにすればよいでしょうか?
- A釣りのツアーは前々日まで、果ての浜のツアーは前日17時までにお願いいたします。
                    - Q料金はいつ支払えば良いでしょうか?
- Aツアー終了後に、現金でお支払いをお願いいたします。
                    - Q予約した後、ツアーの内容を変更はできますか?
- A前日まででしたら変更が可能です。LINEや問い合わせフォームよりご相談ください。
                    - Qキャンセル料は何日前からかかりますか?
- A前日のキャンセルは50%、当日のキャンセルは80%いただきます。
                    - Q予約した日に台風が来そうです。どうなりますか?
- A予約日に悪天候が予想される場合は、日程変更などを含めこちらからご連絡する場合がございます。
 また、悪天候で島に来られないことがわかった際は、早めにご連絡ください。
 
    
         
        
            
                ツアー全般について            
                            
                    - Q送迎はありますか?
- Aイーフビーチ付近のエリアにあるホテルや民宿からの送迎は可能です。
 その他のホテルにご宿泊の場合は、ご相談ください。
                    - Qどのような服装でツアーに参加すればよいでしょうか?
- Aはての浜ツアー、釣り、どちらも水着など水に濡れてもよいものを着用してください。
 沖縄の日差しは大変強いため、ラッシュガードや薄いパーカーなど、肌を覆うものや、帽子もお持ちください。
 足元は、サンダルでも大丈夫ですが、マリンシューズなどを履いていた方が安全です。
                    - Qツアー時の持ち物は何を持って来れば良いですか?
- A水やスポーツドリンクなどを多めにお持ちください。船に、クーラーボックス(氷入り)がございますので、そこで冷やしておくことができます。
 1日のツアーの場合は、おにぎりやサンドイッチ、お菓子などの軽食もお持ちください。
 
 また、日焼け止めや、酔い止めなどもお持ちいただくことを、おすすめいたします。
                    - Q子供と一緒にツアーに参加したいですが、大丈夫ですか?
- Aお子さんと一緒のツアー参加、歓迎です。
 10歳以下のお子様の場合は、お子様お1人につき、大人が1人つく人数でご予約をお願いいたします。
 
 また乳児など、抱っこが必要なお子さんの場合、船上は滑りやすいこと、何かあった場合すぐに陸地に戻れないことなど、リスクがあります。
 よくご検討の上、ご相談ください。
                    - Q犬と一緒にツアーに参加できますか?
- A小型犬から大型犬まで、歓迎です。海上では何が起こるかわからないため、犬用のフロートジャケットなどをつけていただけると安全です。
 また、犬用のお水も必ずお持ちください。
 
    
         
        
            
                はての浜ツアーについて            
                            
                    - QSUPをしてみたいのですが、初心者です。教えていただけますか?
- A乗り方や漕ぎ方など、お教えいたします。
                    - Qはての浜には日陰はありますか?
- Aガイドがパラソルもしくはテントをご用意いたします。
 ただし、移動中の船には日陰がないので、帽子や日焼け対策はしっかりとしてきてください。
 
    
         
        
            
                釣りについて            
                            
                    - Q道具を色々持っています。持ち込んでもよいですか?
- Aご自分の道具の持ち込み、大歓迎です。
                    - Q親も子供も初めての釣りです。楽しめますか?
- A初めての釣りを楽しめるよう、道具の使い方から釣りの仕方まで、お教えいたします。
 船に慣れていない場合は、先に酔い止めのお薬を飲んでおいてください。